こんにちは、がねです。
今回は入居後の各部屋を一気に紹介していきたいと思います。全部屋を紹介と言っても、2LDKしかないのですぐに終わります。(笑)
小さな平屋に住みたい!夫婦2人の平屋生活の雰囲気を知りたい!2LDK平屋のイメージを掴みたい!そんな方に読んでいただければ嬉しいです♪
リビング編

現在のリビングはこんな感じです。掃き出し窓の横にテレビボード、こたつ、ソファを配置しています。こたつがあると狭いです。^^;
春夏にはこたつを撤去するので、もう少し広々します。

リビングから洋室側を見るとこんな感じです。写真左手の洋室へ続く建具はあえて無くしました。減額ポイントにもなったし、開放感が出るので気に入っています。
キッチン編

我が家はキッチン背面に吊戸棚などを付けていません。造作は安くても20万ほどすると言われたので、諦めまして・・。既製品のカウンター収納を置いています。夫婦2人なので十分な収納スペースです。
洋室編

こちらが8帖洋室(うち1帖はクローゼット収納)の一部屋です。この部屋にはパソコンデスクや猫関連のアイテムを置いています。

壁側にはPCデスクを配置しています。充電コードが散乱していますが。(笑)
寝室編

寝室にはダブルベッド、犬のベッド・ケージ、スタンドミラーを置いています。

部屋干しをする時や、冬のコート掛け用にアイアンハンガーを取り付けました。でも、めちゃくちゃ背伸びしないと届きません。(笑)
洗面脱衣所・玄関編
洗面脱衣所と玄関に関しては別記事に詳細を載せています。以下のリンクへ飛んで見ていただければ嬉しいです。
入居後の洗面脱衣所

入居後の玄関

おわり
意識していることは、できるだけ棚や収納ラックを置かないこと。壁や床に余白を持たせることを考えて、狭さを感じさせないようにしています。
66㎡しかない我が家ですが、コンパクトに暮らしたい方にはとても快適な広さだと思います♪
更新:入居後1年の部屋の変化をまとめました
関連記事






