うちは21坪しかなく、物もそこまで多くないのでパントリーは要望に入れていませんでした。ただ、キッチン背面収納が180cmしかとれないため、ゴミの置き場所をどうしようかと。
そこで、キッチン横に半マス分(910の半分)の収納スペースを作ってもらいました。
キッチン横の半マス収納

キッチン背面の全体像です。建具などはつけず、下地を入れてもらって可動棚をDIYしました。
キッチン背面収納の下には、毎日出るプラごみと可燃ごみ用のごみ箱を。半マス収納スペースの方にはその他ごみ類を置いています。

牛乳パックや雑がみはココにもうガサっと入れています。

下には缶ビンとペットボトル用の2段ごみ箱を。ダンボールはこの隙間に立てかけています。
半マス収納の幅と奥行き

うちの場合、内寸は31.5cmぐらいかな?
壁が漆喰なのでその分の厚みがあると思います。

奥行きは45cmぐらい。
作って良かった半マス収納

図面だけを見ると「この凹みは何?」「なにも収納できないんじゃない?飾り棚ぐらいだね」と言われたりもしたけど。(笑)
ここがあるのと無いのとでは大違いなのです。
