家づくりのこと リビング全面にサンゲツのタイルカーペットを敷いてみた! こんにちは、がねです!前回に引き続き、タイルカーペットについてです。1ヶ月ちょっと前のことになりますが、LDK約10畳のスペースにタイルカーペットを敷き詰めました。2年ぶりのタイルカーペットです(2年前まで住んでいた賃貸アパートでも床全面に... 2022.04.13 家づくりのこと暮らし無垢床
暮らし タイルカーペットは市松貼り派?流し貼り派? こんにちは、がねです。先日、リビングの全面にタイルカーペットを敷きました。最初は市松貼りをしていたのですが、数日間過ごしてみて「うーーん、やっぱり模様が無い方がいいかなー」と感じ始め・・。流し貼りでやり直すことにしました。タイルカーペットは... 2022.03.18 暮らし購入品レビュー
土地関係のこと 北向きの家はやっぱり暗くて寒い。失敗した原因【住んで2年】 こんにちは、がねです。北向きの平屋(北西角地で、南東側には隣家がある)に住み始めて来月で丸2年が経ちます。10ヶ月ほど前、「北向きの家に住んで1年。リビングは暗い?後悔した?」という記事を投稿しました。内容としては直射日光は入らないけど、1... 2021.11.30 土地関係のこと家づくりのこと後悔ポイント
収納 リモコンを壁面収納にしたい!ウォールボックスがおしゃれでおすすめ こんにちは、がねです。リモコンとスマホの充電ケーブルを吊るす収納にしたくて、色々とアイデアを探し続けていました。そしてようやく見つけたのが、サイズ感がまさに理想通りな無垢材のウォールボックスです。壁に取り付けるタイプですが、石膏ボード用のク... 2021.11.08 収納暮らし
クロス、クッションフロア グレーの壁紙にグレーの遮光カーテンを合わせてみた! こんにちは、がねです。先日、カーテンレールを天井付けにDIYした我が家。(こちらの記事:カーテンレールを天井付けにDIY!広く見えるのか?ビフォーアフター)それに伴いカーテンも新調しました。探していたカーテンの条件が一級遮光グレーorチャコ... 2021.10.26 クロス、クッションフロア内装・設備関係のこと家づくりのこと
DIY カーテンレールを天井付けにDIY!広く見えるのか?ビフォーアフター こんにちは、がねです。先日、カーテンを新調しました。そしてそのタイミングで、思い切ってカーテンレールを天井付けにDIYすることにしました。カーテンを天井付けにDIY!広く見えるのか?ビフォーアフターまずはBefore。掃き出し窓の枠上にTO... 2021.10.01 DIY内装・設備関係のこと家づくりのこと暮らし
暮らし 【2人暮らし】アデペシュのスタイルマルチソファを1年使った感想 こんにちは、がねです。アデペシュのスタイルマルチソファを購入してから1年4ヶ月が経ちます。ソファの寿命って5~7年らしいのですが(本革だと10年とか?)、我が家のソファはどのくらいもってくれるでしょうか。先に言っておくと、犬1匹猫が2匹いる... 2021.06.11 暮らし購入品レビュー
収納 ダイソーのコードフックが万能。テレビ裏のコードを固定してスッキリ こんにちは、がねです。テレビ裏のコードがだらんと垂れ下がっているのが気になっていたので、粘着フックを取り付けてみることにしました。購入したのはダイソーの「クッション付きコードフック8個 粘着テープ式」というアイテムです。ダイソーのコードフッ... 2021.06.07 収納暮らし購入品レビュー
犬猫 突っ張りタイプのスリムキャットタワーがおしゃれ!リビングに設置してみた こんにちは、がねです。先日、キャットタワーを新調しました。リビングに置きたかったのでスリムタイプのものを探していました。色々と悩んだ結果、楽天やAmazonでも人気の「Mwpo(モロ)」の突っ張りタイプキャットタワーを選んでみました。突っ張... 2021.05.28 犬猫購入品レビュー
内装・設備関係のこと サッシの色の後悔!内側も黒にすべきだった こんにちは、がねです。築1年5ヶ月目を迎えました。未だにじんわりと後悔しているのが、サッシの内観色についてです。白を選んだのですが、我が家の内装やインテリアにはどうも白がマッチせず。部屋の中で白が浮いています。(笑)サッシの色の後悔!内側も... 2021.04.28 内装・設備関係のこと家づくりのこと後悔ポイント窓、建具関係
暮らし 観葉植物をライティングレールに吊るしてみた!水やり問題も解決 こんにちは、がねです。ライティングレールに観葉植物を吊るしたいな~とずっと考えていたのですが、そもそも吊るす方法が分からん!水やりの時はどうしたらいいのかも謎。猫がいるから選べる観葉植物も限られるしなぁ・・と、調べるのも面倒で行動に移せなか... 2021.04.22 暮らし購入品レビュー
土地関係のこと 北向きの家に住んで1年。リビングは暗い?後悔した? こんにちは、がねです。北向きの小さな平屋に住み始めて1年2カ月が経ちます。この土地を見学した時、私の中で間取りはもう決まっていました。「北向きリビングにしよう!」と。ただ、北側に庭とリビングを配置する間取りは、なかなか勇気のいることでした。... 2021.02.15 土地関係のこと家づくりのこと
クロス、クッションフロア パイン材の床とウォルナット家具やグレークロスの組み合わせってどうなの? こんにちは、がねです。我が家はパイン材の無垢フローリング×グレークロス×ウォルナット家具の組み合わせです。『明るい床材に暗めの家具やクロスを合わせるのって、アリなのか?』と、完成するまでは不安でした。パイン材の床材を選ぶ場合、ナチュラルなイ... 2021.01.06 クロス、クッションフロア内装・設備関係のこと家づくりのこと無垢床
暮らし イブルをソファカバーにしたら最高!サイズや洗濯方法は? こんにちは、がねです。ずっと欲しかったイブル・・。ようやく買う決断をしました。イブルって地味に高いので躊躇していたのですが、これはホントに買って良かったです!リピートしたいぐらい気に入っています。 イブルとは・・ イブルは韓国語で「布団」の... 2020.08.25 暮らし購入品レビュー