今回の家は旧宅と同様、梁見せ天井×ダクトレール×スポットライト照明という組み合わせです(好みが変わらず同じものばかり採用している・・)。
ダクトレールは梁の部分に取り付けてもらっているのですが、キッチンだけはパイプで吊り下げるかたちになりました。
ダクトレールを吊り下げる

キッチンの照明はこんな感じです。
ダクトレールを吊り下げる?!キッチンだけ吊り下げるってどういう風になるのか?!と、最初はなかなかイメージが湧かず不安もありました。
でも実際に見てみると美容室の照明みたいで可愛いですね。

リビングダイニングの方は梁に設置。全体でみても特に違和感なく、気に入っています。
使用している製品

ダクトレールは大光電機
キッチンダクトレール…DP-02915 W(1.5m用)
リビングダイニングダクトレール…DP-00292 W(2m用)
吊パイプ…DP-00313 W
ジョイントハンガー(パイプとレールを繋ぎ合わせる部品)…DP-00283 W
スポットライトはコイズミ
器具本体…ASE940379
ランプ…AE50508E(昼白色)、AE50503E(電球色)
