ダイニング

暮らし

購入から9カ月!チェリー材ダイニングテーブルの経年変化を比較してみた

こんにちは、がねです。チェリー材のダイニングテーブルの魅力と言えば、経年変化ですよね。変化後のツヤのある紅褐色に惹かれてチェリー材を選ぶ方は多いかと思います。私もその一人です。ただ、はじめは淡くピンクがかった色合いなので、『本当にここから飴...
暮らし

ウィンザーチェアの座り心地ってどうなの?1年使ってみた感想

こんにちは、がねです。1年前にダイニングチェアとして購入したウィンザーチェア。(高級なものではなくて、2脚で16,000円ぐらいのもの)座面が木だから座り心地がイマイチかな・・と心配していたのですが、思ったよりも痛くならないです。購入して1...
キッチン

キッチンのダクトレールにエジソンバルブとスポットライトを取付けてみた

こんにちは、がねです。我が家のキッチン照明は元々、ダクトレールに取り付けたスポットライトのみでした。飾り棚なども無くて殺風景だったので、気分転換にエジソンバルブを吊るしてみることにしました。キッチンのダクトレールにエジソンバルブとスポットラ...
キッチン

チェリー材のダイニング丸テーブルが届いた!うちの雰囲気に合うのか?

こんにちは、がねです。引越して1年、ずっとダイニングテーブルを探し続けていたのですが、ようやく決めることができました。購入したのは、チェリー材の丸テーブルです。受注生産なんですが、コロナ禍の影響で注文が増えているそうで、約3ヶ月待ちでした。...