内装・設備関係のこと サッシの色の後悔!内側も黒にすべきだった こんにちは、がねです。築1年5ヶ月目を迎えました。未だにじんわりと後悔しているのが、サッシの内観色についてです。白を選んだのですが、我が家の内装やインテリアにはどうも白がマッチせず。部屋の中で白が浮いています。(笑)サッシの色の後悔!内側も... 2021.04.28 内装・設備関係のこと家づくりのこと後悔ポイント窓、建具関係
内装・設備関係のこと リクシル滑り出し窓の横引きロール網戸!見た目や使い勝手はどう? こんにちは、がねです。滑り出し窓には色々なタイプの網戸がありますが、我が家は「横引きロール網戸」がついています。メーカーはリクシルで、サーモスⅡ-Hです。今回はこの横引きロール網戸について紹介したいと思います。リクシル滑り出し窓の横引きロー... 2021.04.01 内装・設備関係のこと家づくりのこと窓、建具関係
内装・設備関係のこと 浴室窓と洗面所窓の悩み。型ガラスは人影が透けて見える問題 こんにちは、がねです。2019年末に規格住宅の小さな平屋を建てました。現在、住み始めて10ヶ月経つのですがちょっとした悩みがあります。それは、浴室と洗面所の窓についてです。どちらも型ガラスの横すべり出し窓で、カーテンは取り付けていないのです... 2020.10.15 内装・設備関係のこと家づくりのこと後悔ポイント
内装・設備関係のこと 縦すべり出し窓の開口制限ストッパーとは?風対策や落下防止にも こんにちは、がねです。我が家の縦すべり出し窓(リクシルのサーモスⅡH)には謎のストッパーがついています。気になったので調べてみたら、「小開口アーム」というものらしい。「開口制限ストッパー」と呼ぶメーカーもあるようです。このストッパーが結構便... 2020.06.30 内装・設備関係のこと家づくりのこと窓、建具関係
内装・設備関係のこと 縦滑り出し窓のカーテンはどうする?アルミブラインドがおしゃれ! こんにちは、がねです。皆さんは縦すべり出し窓の目隠しってどうされていますか?カフェカーテンロールスクリーンブラインド迷いますよね。我が家は色々と考えて考えて考えて・・オーダーのアルミブラインドを取り付けました。ブラインドって実際どうなんだろ... 2020.06.25 内装・設備関係のこと家づくりのこと窓、建具関係