浴室

内装・設備関係のこと

戸建てだけど浴槽無しにした。0.75坪のシャワールームが快適

今回の家づくりでは浴槽をなしにして、シャワーのみにしました。採用したのはタカラスタンダードのぴったりサイズシャワーユニット。0.75坪です。タカラスタンダードのぴったりサイズシャワーユニット0.75坪気に入っているところは、・床が磁器タイル...
内装・設備関係のこと

新築戸建て浴槽無しでシャワーのみにしたい。差額はどうなった?

今回の家づくりでは、「浴槽は無しでシャワーのみにしたい」と考えていました(シャワー派、掃除が面倒くさい、完全分離二世帯住宅のため設備費節約したい、という理由で)。標準仕様のユニットバスから差額はどうなったのか。ユニットバスとの差額はどうなっ...
内装・設備関係のこと

TOTOサザナのほっカラリ床とカウンターの汚れがヤバい。配色で失敗

こんにちは、がねです!我が家は来月で築1年半になります。分かってはいたのですが、TOTOサザナの配色を完全に失敗してしまいました。TOTOサザナのほっカラリ床とカウンターの汚れがヤバい。配色で失敗いや、失敗というよりダーク色を選んだことによ...
内装・設備関係のこと

浴室窓の目隠し問題!アルミブラインドを取り付けてみたら良い感じ

こんにちは、がねです!我が家の浴室は型ガラスの横滑り出し窓なんですが、夜間に照明を点けると人影が透けてみえてしまいます。過去記事→(浴室窓と洗面所窓の悩み。型ガラスは人影が透けて見える問題)入居してから1年4ヶ月、浴室の電気は点けずに真っ暗...
内装・設備関係のこと

浴室窓と洗面所窓の悩み。型ガラスは人影が透けて見える問題

こんにちは、がねです。2019年末に規格住宅の小さな平屋を建てました。現在、住み始めて10ヶ月経つのですがちょっとした悩みがあります。それは、浴室と洗面所の窓についてです。どちらも型ガラスの横すべり出し窓で、カーテンは取り付けていないのです...