犬猫

犬猫

猫の食べ残し食べこぼしが悩み。猫壱フードボウル斜めタイプで対策

こんにちは、がねです。我が家には2匹の猫がいます。2匹目に迎え入れた子はドライフードの食べ残し、食べこぼしが多いのが悩みでした。食べ方の癖(?)というのが、食器の奥側にあるフードを残す噛みながらポロポロとフードの欠片を周辺に落とすフードを器...
犬猫

【犬の水飲み場びちゃびちゃ対策】珪藻土マットが便利だ

こんにちは、がねです。犬の水飲み場がびちゃびちゃになる問題で、これまで色々と試行錯誤してきました。今は床にタイルカーペットを敷いていて、テーブルはメッシュタイプに変えて通気性を確保。これでカビの悩みはなくなりました。ただ、3年ほど使用してい...
収納

猫砂収納方法の悩み。33L木質ペレットをおしゃれに保管したい

こんにちは、がねです。今回は、猫砂の収納方法について。我が家はシステムトイレ用33リットル20㎏の木質ペレットを楽天で購入しています。以前まではデオトイレの消臭・抗菌サンドを愛用していたのですが、値上がりがキッカケで1年前から木質ペレットを...
暮らし

犬の水飲み場カビ生える問題の対策。メッシュテーブルにしてみた

こんにちは、がねです。以前、犬の水飲みスペースについて投稿しました。(犬の水飲み場がびちゃびちゃ問題。こぼれて水浸しになるのどうしてる?)この記事で登場していたバンブーテーブル・・カビが生えました。(笑)現在は、天板が鉄素材で通気性の良いメ...
掃除

タイルカーペットをアルカリ電解水で拭き掃除。【犬猫がいる暮らし】

こんにちは、がねです。夫婦2人・中型犬1匹・猫2匹と暮らしています。3ヶ月前、リビング全面にタイルカーペットを敷き詰めました。犬も猫も人間も快適に過ごせていて、敷いて良かった~~なんて思っていたのですが・・先日、外から帰宅してリビングの扉を...
掃除

人工芝、犬のおしっこ臭い問題。ニオワンちゃんは効果あるのか?

我が家の庭(5坪ぐらい)に人工芝を施工して1年3ヶ月が経つのですが、わんこのおしっこの臭いが染みついてしまって、困り果てております。ご近所さんから苦情がきそうなレベルで臭うのでホントにどうにかしないと・・。で、検索してヒットしたのが「ニオワ...
犬猫

月の電気代約100円!猫用ホットカーペット買って良かった!

こんにちは、がねです。先日、猫用にホットカーペットを買いました。1日10時間使っても1日約4円。猫用ホットカーペット、買って良かった。既に毛だらけ、床は傷だらけですみません。(笑)サイズは30×40cmです。パッと見た時は小さめかな~と思っ...
暮らし

セリアのすべり止めマットが本当に滑らない。犬の食器ズレ防止に

こんにちは、がねです!ある場所にすべり止めマットを使いたくて、Seria(セリア)で購入してきました!セリアのすべり止めマットが本当に滑らないサイズは約30cm×100cm。材質は塩化ビニル樹脂(耐熱温度70℃、耐冷温度-30℃)。カラーが...
犬猫

底材まで洗える!犬用高反発ベッドのねどっこがおすすめ

こんにちは、がねです。我が家の7歳になる愛犬のベッドがクタクタにヘタっていて、おまけに洗濯不可なのでプ~ンと香ばしいニオイを放っておりました。(笑)次こそはしっかりしたものを買おうと思い、以下の条件をもとに犬用ベッドを買い替えることにしまし...
犬猫

突っ張りタイプのスリムキャットタワーがおしゃれ!リビングに設置してみた

こんにちは、がねです。先日、キャットタワーを新調しました。リビングに置きたかったのでスリムタイプのものを探していました。色々と悩んだ結果、楽天やAmazonでも人気の「Mwpo(モロ)」の突っ張りタイプキャットタワーを選んでみました。突っ張...
外構のこと

庭を人工芝でドッグランに!業者工事でトータル費用はいくらかかった?

こんにちは、がねです!新築2年目に突入し、庭(と言っても、5坪ぐらい)のドッグランがついに完成しました。当初はDIYをしよう!と意気込んでいたのですが、挫折してしまいまして。(笑)結局、全て外構業者さんにお願いしました。今回は、庭のビフォー...
犬猫

犬の水飲み場がびちゃびちゃ問題。こぼれて水浸しになるのどうしてる?

こんにちは、がねです。我が家には中型犬(18㎏の雑種)がいるのですが、水を飲む度に周辺がびちゃびちゃになります。みなさんはこの水飛び散り対策、どうされていますか?我が家ではその都度拭くように心がけているのですが、留守中や就寝中に飲んだ時の飛...
DIY

木製キャットタワーDIYの費用!無垢ボードでディスプレイラック風に

こんにちは、がねです。先日、キャットタワーのDIYをしました。(キャットタワーと言えるのかな?)どんなものを作りたいのかと言うと・・ 階段風で収納棚のような木製キャットタワー 無垢材を使いたい 食事スペースを作りたい ハンモックを作りたい ...
掃除

無垢フローリングに犬猫の粗相問題。尿の臭いは大丈夫?掃除方法は?

こんにちは、がねです。我が家には中型犬1匹、猫2匹がいます。無垢フローリングの家で、犬や猫がいる方は粗相後の掃除をどのようにされていますか?我が家の場合、ワンコはまだ粗相をしたことがないのですが・・にゃんこ2匹がちょくちょく嘔吐やトイレの失...
暮らし

洗剤不要でアンモニア臭が消える!猫トイレの掃除にはクエン酸が最強

こんにちは、がねです。掃除が苦手な私、猫トイレの臭いにずっと悩まされていました。いくら掃除してもとれないアンモニア臭。でも、これまで私がしていた掃除方法は根本的に間違っていたのだと知りました。(笑)まず、以下の掃除方法では意味がありません。...
内装・設備関係のこと

傷だらけなパイン無垢床がヤバい。犬猫飼い新築7ヶ月の現状!

こんにちは、がねです!小さな平屋に夫婦・犬・猫と暮らしています。我が家の床材は、工務店標準のパイン無垢フローリングです。仕上げは自然塗料の蜜ろうワックスで。引き渡し直前に自分たちで塗りました。さて、犬・猫を飼われている方は『無垢床の傷』につ...
収納

ペット用品の収納場所は?お散歩グッズやおもちゃ置き場も紹介!

こんにちは、がねです。今回は、ペット用品の収納場所についてご紹介したいと思います。がね夫婦2人+犬1匹+猫2匹と、小さな平屋暮らしをしています。ズボラ主婦が必要最低限のモノでコンパクトに暮らすことをモットーに、家づくりや田舎暮らし、節約生活...
収納

ドッグフードの保存方法と収納場所は?密閉容器を買ってみた

こんにちは、がねです。がね2019年末、20坪2LDKの小さな平屋を購入。夫婦二人・元保護犬・元保護猫猫と田舎暮らしをしています。我が家には17㎏の中型犬と3.6㎏の猫がいます。今回は、この子たちのドッグフードとキャットフードの保存方法・収...