こんにちは、がねです。
引越して1年、ずっとダイニングテーブルを探し続けていたのですが、ようやく決めることができました。
購入したのは、チェリー材の丸テーブルです。
受注生産なんですが、コロナ禍の影響で注文が増えているそうで、約3ヶ月待ちでした。
待ちに待った無垢材の丸テーブル!!
チェリー材のダイニング丸テーブルが届いた!うちの雰囲気に合うのか?

こちら!直径90cm、オイル仕上げです。
チェリー材は経年変化が早くでてくるのが特徴で、半年くらいで色の変化に気付くそうです。
完成直後はこのように淡いピンクがかった色味になっていますが、これが少しずつ赤茶色っぽさが増し、濃く深いレッドブラウン色へと変化していきます。
部屋の雰囲気
我が家は暗い色の家具で揃えているので、現時点では正直丸テーブルだけ色が浮いてしまっていますが。(笑)

奥に見えるサイドボードがチーク材です。この色ほど濃くはならないそうですが、少しずつ部屋に馴染んでいけばいいなと思います。

テレビボードもだいぶ濃い飴色です。(やはりここまで濃くはならないとのこと)
ダイニングテーブルを置いている場所がほとんど光に当たらないので、変化は緩やかになるかもしれません。また1年後、どう変化しているのか楽しみです。
追記:9ヶ月後の変化について、記事を更新しました!

ダイニングテーブルビフォーアフター
ちなみに以前は、賃貸アパート暮らしの頃にDIYしたダイニングテーブルを使っていました。

ビフォーアフターはこんな感じです。柔らかい雰囲気になってとても気に入っています!2人で丁度良いサイズ感です。
おわり
そして、お店の対応、価格、デザイン、全てが大満足でした。3ヶ月待った甲斐があったし、職人さんが作る家具は丁寧で繊細で大切にようと強く実感しますね。
天板や脚のサイズ変更にも対応しています。オーダー家具をお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね。
無垢材 丸テーブル
関連記事



