こんにちは、がねです!
今回は、我が家のキッチンカウンターを紹介したいと思います。
大川家具のものなんですが、『3段引き出しカウンター2つ+オープンカウンター1つ』をキッチン背面に並べて使っています。
8万円台!大川家具キッチンカウンターの使い勝手は?
3段引き出しカウンター
まずは3段引き出しカウンターから。

1段目は高さ約8㎝の物まで収納できる

こちらが1段目の引き出しです。我が家は食器類を収納しています。

1段目の引き出しは高さのある物が入りません。7~8cmぐらいが限界ですね。

セリアで購入した高さ9.5cmのグラスは入りませんでした。
2段目は高さ約12㎝の物まで収納できる

こちらが2段目の引き出しです。タッパーしか入っていません。(笑)

12㎝ぐらいの物まで入ります。中段は割と使いやすい深さです。
3段目は高さ約28㎝の物まで収納できる

最後に、3段目の引き出しです。深さがあるので高さのある物も収納出来ます。我が家は犬猫のおやつやフードのストックを収納しています。

大体ですが、高さ28cmぐらいの物まで収納できます。ただ、引き出しの背板(?)は17cm程なので、物を積み重ねすぎると後ろに落ちる可能性がありますね。
丸みをおびたエッジ加工

販売ページの説明に「手が触れるところは丸面加工を施しています」と書かれていました。ただ、全てがエッジ加工されているわけではなくて、『天板部分』『2段目の下部分』『3段目の上部分』のみのようです。
気になる箇所
で、よくよく見るとところどころ粗いつくりのところがありました。(笑)

2段目の引き出しなんですが、エッジ加工をし忘れたのでしょうか?後からとりつけた感がすごいです。(笑)

もう一方のカウンターの同じ部分を確認してみると、こちらは問題ありませんでした。値段相応な部分はありますね。
オープンカウンター
次に、オープンカウンターの紹介です。

8段階の可動棚

棚板は8段階で高さを変えることができます。
一番上に棚板を設置した時、オープンスペースの高さは65cmです。大きめのゴミ箱でも余裕があります。
色について
色はアダムスパインorトリニティオークから選べます。我が家はアダムスパインです。ただ、写真で見ると実際の色と若干違って見えるんですよね。
デジカメで撮った写真だと少し黄色っぽく見えるので、iPhoneで撮影してみます。

曇りの日に撮影したので部屋がだいぶ暗いのですが・・デジカメで撮影した写真よりも実際の色に近いです。
クロスや床の色によって、また雰囲気が違って見えるかと思います。
でもこれだけ大物の家具を通販で買うって、なかなかなチャレンジャーですよね。(笑)「思っていた色と違った・・」ということにでもなったら、冷や汗もんです。
カラーのサンプルを貰えるようなので、不安な方は取り寄せてみるといいかもしれません。
レビュー★★★★☆

気になる点は
- 引き出しを開け閉めする際、たまにガタつく
- 雑なつくりの部分がある
- カウンターを3つ並べると天板に隙間ができる(これは仕方ない)
このくらいです。
引き出しを開け閉めする時にレールがガタつくことがあるので、そこが今一番気になる点ですね。
でもこの価格でこのクオリティはとても満足しています。
パッと見は無垢材のようで、強化紙とは思えないほどカッコいいです。
ちなみにこちらは完成品なので、自分で組み立てる必要はありません。業者さんが家の中まで運んでくださって、設置までしてもらえますよ。
注文の際に備考欄へ希望配送日を記入したら、問題なく指定日に届けていただけました。
関連記事






