こんにちは!がねです。
今回は我が家のテレビボードを紹介したいと思います。半年以上好みのものを探し続けてようやくたどり着いたのが、ACME Furniture(アクメファニチャー)のテレビボードです。高かったけど、妥協せず購入して良かった!!
アクメファニチャーのテレビボード

こちらがアクメファニチャーのTRESTLES TV BOARD_LOW(トラッセル テレビボード ロー)。ネーミングもかっこよ!
コンパクトなサイズ感
幅は160cm、高さは32cmと、割とコンパクトなサイズです。
圧迫感がなく、存在感がありすぎず、スマートなテレビボードを探していたのでこのサイズ感がもうドストライクでした。
アンティークでカッコいいウォルナット材
高級感のあるウォルナットがめちゃくちゃ渋くてカッコイイ。
テーブル類も全部アクメファニチャーのもので揃えたくなります。(無理だけど)
さりげない真鍮バー

引き出しの下部分にさりげなく真鍮バーが施されているのです。これがアクセントになっていて、チョベリバおしゃれ。ひたすら眺めたくなります。
私はこの真鍮バーが決め手となり、購入を決意できました。このポイントが無かったら普通っちゃ普通っぽいテレビボードなので、7万出す価値があるのか迷っていたのです。(笑)
引き出し内のロゴ

後から気付きました、引き出し内にロゴがあることを。普段見えるものではないけれど、ロゴがあるのと無いのとでは全然違いますね。
これでまた『7万出して買って良かったーーー!』と思いました。(笑)
AVデッキ等を収納可能

左側はAVデッキ等を収納できるようになっています。うちはまだ適当な物しか入っていませんが。(笑)
収納しやすい引き出し収納

右側は引き出し収納になっています。ダイソーの収納ボックスが高さピッタリ。引き出しの深さが無いので収納力が心配でしたが、モノを収納しやすくて使いやすいです。(その割にごちゃついていますが)
おわり
テレビボードって長く使い続けるものですし、部屋の雰囲気に大きく影響を与えるアイテムですよね。だから妥協せず買うべき!・・と、自分に言い聞かせていました。(笑)
アクメファニチャーのテレビボードを検討しているけど迷っている!という方のお役に立てれば嬉しいです。
アクメファニチャー ACME Furniture TRESTLES TV BOARD LOW(トラッセル テレビボード ロー)
関連記事




