こんにちは!がねです!
先日ようやくキッチンのタオル掛けをDIYしました。DIYという程でもありませんが。(笑)
理想のタオルバーを探して探してようやく見つけたのが、やっぱり我らがセリアさま。
『今回だけはセリアには頼るまい!』と勝手に意地をはっていたのですが。(なぜ)
見つけました、セリアのアイアンバーL型!まさに私が求めているサイズ、形でした。
しかし、無事アイアンバーを取り付けたはいいものの・・その後ちょっとした失敗に気付きました。(笑)その点も含めてご紹介していきます^^
セリアのアイアンバーL型でキッチンタオル掛けDIY!
こちらがアイアンバーを取り付ける場所です。
棟梁に造作していただいたL字型のキッチン腰壁なんですが、幅が15cmしかありません。この幅に取り付けられるアイアンバーを探してもなかなか見つからず・・
期待せずに訪れたセリアで、見つけました。
なるほど、L字型という手がありましたか・・。これなら15cmの幅でも取り付けられます!
取り付けてみた
取り付けに必要なネジは付属していないので別で購入する必要があります!
我が家にはちょうど黒のネジがあったのでこちらを使います(確かこれもセリアで買ったはず!)。よく見るとなんか写真ブレてますね。(笑)
サイズ感、ピッタリです。トイレットペーパーも掛けられそう。(笑)
サイズは約7.5cm×16cm。幅感もちょうど良いです。
とてもしっくりきております。
使ってみて感じた失敗
商品自体は完璧!でも実は、実際に使ってみて『あ、失敗したかも』と思ったことがあります。
これ、手を拭く度にタオルが右側に引っ張られてズレるんです。(笑)というのも、写真右手の方向から手を拭くことになるので、どうしてもタオルを右に引っ張ってしまいます。
「こっち向きに付けた方が良かったんじゃない?」という夫の一言で気付きました。(笑)まぁ私はガサツなのでそこまで気にしていないのですが・・w
アイアンバーを取り付ける位置によっては、L字の向きをよく考えてから設置した方が良いかもしれません^^私が考えて無さ過ぎなのかな。(笑)
でも個人的には満足しています!以上、簡単すぎるDIYでした。(笑)
ちなみに今回アイアンバーを取り付けた部分の木材は無塗装のままなので防水加工をする予定です。