収納

ゴミ箱置き場があるキッチン収納まとめ!unicoがおしゃれで機能的

キッチン背面収納を決める時、「ごみ箱を置けるスペースがあること」を条件に選ぶ方は多いのではないでしょうか。私もそれが絶対条件でした。でも自分の希望が全て叶うようなキッチン収納って既製品で見つけるのが難しいですよね。 引き出しが多い方がいい ...
内装・設備関係のこと

おすすめ!調光調色機能付きのLEDスポットライト照明が優秀すぎる

こんにちは、がねです!今回は、我が家の調光調色機能付きスポットライト照明について紹介したいと思います。2021年11月追記:この記事で紹介しているLED電球付きスポットライトなんですが、使用し始めて1年9カ月ほどで2個点かなくなりました。1...
内装・設備関係のこと

平屋の寝室窓の後悔!ベッド上は高所用窓がおすすめ

こんにちは、がねです!がね20坪2LDKの小さな平屋で夫婦2人、犬、猫と暮らしています。今回紹介する後悔ポイントは「寝室の窓」について。皆さんは寝室の窓決めをする上で、なにを最優先にして考えていますか?私はまず「採光」と「換気」でした。 北...
暮らし

新築の無垢フローリングにカビが!紙ヤスリで削って対処してみた

1ヶ月前のことです・・パインの無垢床にカビが生えているのを発見してしまいました。発生した場所は、愛犬の水飲み場。おそらく水入れ容器の下に敷いているシートとの隙間に湿気が溜まっていたのだと思います。発見当初はまだ新築4ヶ月・・つくづくズボラな...
収納

小さな平屋のこたつ収納場所はどうする?リビングを模様替えしてみた

こんにちは、がねです!がね20坪2LDKの小さな平屋に夫婦2人・犬・猫と暮らしています。コンセプトは「必要最低限のモノでコンパクトに暮らせる家づくり」。規格住宅なのでDIYで工夫しながらぼちぼちのんびりやっています!少し前の話になりますが、...
収納

クローゼットに布団を収納したい!敷き布団は自立する収納ケースが便利

こんにちは、がねです!20坪2LDKの小さな平屋に夫婦ふたり・犬・猫と暮らしています。今回は我が家の布団収納について紹介したいと思います。この布団収納問題については、小さな平屋で暮らすにあたって頭を悩ませるテーマのひとつでした。特に、敷き布...
内装・設備関係のこと

ガルバリウム鋼板の欠点!スマホ圏外で電波が悪い原因が判明

こんにちは、がねです!我が家は電波が悪く、スマホも圏外になっています。以前、こんな記事も書いているとおり・・そしてようやく原因が判明しました。どうやら我が家の屋根と外壁のガルバリウム鋼板が関係しているようです。ガルバリウムの欠点!スマホ圏外...
外構のこと

ルーバーフェンスの高さと費用は?リクシルプレスタを26m設置!

こんにちは、がねです!以前、外構総費用についての記事を公開しました。長々とタラタラと書きすぎているので(笑)、今回はルーバーフェンスの詳細を個別でまとめておこうかなと思います。目隠しルーバーフェンスの高さと費用フェンスの種類、設置方法、設置...
内装・設備関係のこと

洗面鏡はサンワカンパニーのミラーボックス!サイズや使い勝手は?

こんにちは、がねです!今回は我が家の洗面鏡について紹介したいと思います。採用したのはサンワカンパニーさんのプレーンVミラーボックスW900(KT03479)です。サンワカンパニーミラーボックスの種類についてサンワカンパニーさんのミラーボック...
暮らし

アレルガードのシーツとカバーは効果ある?鼻炎の夫に買ってみた

こんにちは、がねです。アレルギー性鼻炎の夫のために、「アレルガード」を買ってみました。購入したのは以下の3点。 掛け布団カバー(ダブルサイズ) ボックスシーツ(ダブルサイズ) 枕カバーカラーはグレーです。と言っても買ったのは3月初め。なので...
内装・設備関係のこと

【室内ドア紹介】リクシルヴィンティアのネイビーブルーで統一!

こんにちは、がねです!今回は室内ドアについて。我らが(?)リクシルのヴィンティアラシッサD!カラーはネイビーブルーです。もはや載せる意味はあるのかな。(笑)インスタやピンタレストでたくさん施工例が投稿されているので、わざわざ紹介するまでもな...
クロス、クッションフロア

我が家のサンゲツクッションフロア紹介!タイル風でおしゃれ

こんにちは、がねです。今回は我が家のキッチン・洗面脱衣所・トイレに採用しているクッションフロアの紹介をしたいと思います。採用しているのはサンゲツのHM-4090です。タイル風で高級感があってとてもカッコいい!汚れも目立たないし。(笑)おすす...
収納

おすすめ!幅120奥行60のパソコンデスクのサイズ感は?

パソコンデスクのサイズ決めって迷いますよね。我が家のパソコンデスクは幅120cm×奥行60cmなんですが、使い心地抜群です。では、このサイズの机に『ノートパソコン』『モニター』『キーボード』『A4ノート』を置いた時、どのくらいの余裕ができる...
web内覧会

【小さな平屋のWeb内覧会】入居後の2LDK全部屋を一気に紹介

こんにちは、がねです。今回は入居後の各部屋を一気に紹介していきたいと思います。全部屋を紹介と言っても、2LDKしかないのですぐに終わります。(笑)小さな平屋に住みたい!夫婦2人の平屋生活の雰囲気を知りたい!2LDK平屋のイメージを掴みたい!...
キッチン

キッチンスパイスニッチのサイズは?油はねや使い心地はどう?

こんにちは、がねです!今回は、スパイスニッチのサイズや使い心地について紹介したいと思います。キッチンスパイスニッチのサイズは?油はねや使い心地はどう?キッチンの全体像がねこちらが我が家のキッチンの全体像です。スパイスニッチのサイズスパイスニ...
小さな平屋暮らし

【2人暮らしの食器紹介】最低限これがあれば生活できる1軍皿は?

こんにちは、がねです。夫婦2人、犬、猫と小さな平屋暮らしをしています。ガサツで面倒くさがり屋でズボラでケチで料理嫌いな私は、食器も最低限のモノしか持っていません。(訂正:貧乏だから買えません)なんでこんなにズボラな人生を送っているんだろうと...
お金のこと

新築戸建ての冬のプロパンガス料金!夫婦2人でいくらぐらい?

こんにちは、がねです。がね世帯年収300万で2019年末にマイホームを購入しました。30代夫婦2人+犬猫2匹と田舎暮らしをしています。我が家はプロパンガスを利用しています。お風呂、給湯はプロパンガス。キッチンはIHクッキングヒーターです。プ...
小さな平屋暮らし

夫婦2人暮らしの洗濯機は8kgが最適!使用感や光熱費の変化は?

こんにちは、がねです。がね必要最低限のモノで、コンパクトに暮らせる家をコンセプトに!2019年末、20坪2LDKの小さな平屋が完成しました。30代夫婦2人+犬+猫と田舎暮らしをしています。夫婦2人暮らしの洗濯機の容量って悩みますよね。私、最...
クロス、クッションフロア

新築のクロスを全面グレーに!サンゲツのモルタル風壁紙を紹介

こんにちは、がねです。我が家は白のクロスを一切使わず、全面グレークロスです。なかなか思い切った挑戦でした。(笑)採用しているのはサンゲツのクロスで、品番は以下の3つになっています。 メインクロス・・RE7729 玄関・・RE7728 トイレ...
お金のこと

新築1年目。固定資産税はいくらだった?20坪平屋の場合

こんにちは、がねです。がね必要最低限のモノで、コンパクトに暮らせる家をコンセプトに。2019年末、20坪の小さな平屋(規格住宅)が完成しました。先日、固定資産税納税通知書が届きました。新築1年目、初めての固定資産税です。\我が家のスペック/...