犬猫 突っ張りタイプのスリムキャットタワーがおしゃれ!リビングに設置してみた こんにちは、がねです。先日、キャットタワーを新調しました。リビングに置きたかったのでスリムタイプのものを探していました。色々と悩んだ結果、楽天やAmazonでも人気の「Mwpo(モロ)」の突っ張りタイプキャットタワーを選んでみました。突っ張... 2021.05.28 犬猫購入品レビュー
収納 部屋干しが快適に!山善突っ張りハンガーラックがおしゃれ こんにちは、がねです!今の家に越してきて1年5ヶ月、洗濯動線がどうもしっくりとこず試行錯誤していました。2LDKの小さな平屋で、ランドリースペースなんてものはもちろんありません。。元々は外干し派だったのですが、行き来が面倒だし虫はつくし黄砂... 2021.05.18 収納暮らし購入品レビュー
暮らし 観葉植物をライティングレールに吊るしてみた!水やり問題も解決 こんにちは、がねです。ライティングレールに観葉植物を吊るしたいな~とずっと考えていたのですが、そもそも吊るす方法が分からん!水やりの時はどうしたらいいのかも謎。猫がいるから選べる観葉植物も限られるしなぁ・・と、調べるのも面倒で行動に移せなか... 2021.04.22 暮らし購入品レビュー
暮らし 【購入品】セリアのおしゃれなA5ノート!100均とは思えない こんにちは、がねです!メモ用ノートが欲しかったので、先日セリアに行ってきました!(2021年3月現在の購入品です)いや~、今の100均ってホントにすごい。昔の100均なんて、茶色いノートしかなかったですよね?(すみません)あの茶色ノート、シ... 2021.03.15 暮らし購入品レビュー
キッチン チェリー材のダイニング丸テーブルが届いた!うちの雰囲気に合うのか? こんにちは、がねです。引越して1年、ずっとダイニングテーブルを探し続けていたのですが、ようやく決めることができました。購入したのは、チェリー材の丸テーブルです。受注生産なんですが、コロナ禍の影響で注文が増えているそうで、約3ヶ月待ちでした。... 2021.02.28 キッチン家づくりのこと暮らし購入品レビュー
キッチン 【山崎実業】吸盤まな板スタンドが浮かせる収納におすすめ! こんにちは、がねです!今回は、「キッチンのスポンジラックはやめた!撤去して吊るす収納に変えてみた」の記事で登場した、山崎実業の吸盤まな板スタンドについて紹介したいと思います。【山崎実業】吸盤まな板スタンドが浮かせる収納におすすめ!こちらが、... 2021.02.19 キッチン収納家づくりのこと暮らし購入品レビュー
キッチン IHの排気口の役割は?完全に塞ぐのはNG!排気口カバーを設置してみた こんにちは、がねです!IHの排気口がですね、1年間掃除をせずにいたら油汚れがえらいことになっていました。これはすぐに対処しなければ・・と思いまして、排気口カバーを設置することにしたのです。でもその前に、いくつか疑問が湧きました。 そもそもこ... 2021.01.28 キッチン暮らし購入品レビュー
キッチン キッチンのスポンジラックはやめた!撤去して吊るす収納に変えてみた こんにちは、がねです。タイトル通り、キッチンのスポンジラックをやめました!新築1年で、ようやく行動に移せました。「吊るす収納」・「浮かせる収納」はもう皆さんおなじみですよね。定番化していてもはや需要の無い内容かなとは思いますが、紹介させてく... 2021.01.26 キッチン収納家づくりのこと暮らし
キッチン 食器洗剤を吊るしたい!セリアのチューブホルダーで浮かせて収納できる こんにちは、がねです!上の写真を見てもられば分かると思うのですが、前までまな板を立てていた場所の水垢がとんでもないことになっています。(笑)まずは掃除しやすい環境を整えないと・・。住んで1年、ようやく浮かせる収納を取り入れていくことにしまし... 2021.01.20 キッチン収納暮らし
収納 セリアの貼ってはがせるフィルムシートが落ちる!スプレーホルダーで失敗 こんにちは、がねです。先日、セリアで「貼ってはがせるフィルムシート」というものを購入しました。今回使いたい場所は、トイレです!トイレ掃除用のスプレーボトルを掛けたくてですね。なにか良さげな商品はないかな~?とセリアで探していたところ、スプレ... 2021.01.18 収納暮らし購入品レビュー
収納 クロロスのサイドボードがおしゃれ。北欧ビンテージ風で安くて高品質 こんにちは、がねです。部屋の一角にペット用品を収納できる棚を置きたくて、長いことサイドボードを探し続けていました。探しているうちに惹かれたのがチーク材を使用した引き戸タイプのサイドボード。でも、北欧ビンテージの家具、高すぎて手を出せる価格で... 2020.12.10 収納暮らし購入品レビュー
収納 【洗濯ネットの収納方法】吊るしてもOK!マグネットボックスが便利 こんにちは、がねです。引越してきて10ヶ月、洗濯ネットの理想的な収納方法がなかなか思い浮かばず放置していたのですが、ようやく新たなアイテムを購入しました。買ったのは、山崎実業のtowerシリーズ。マグネットストレージバスケットという、マグネ... 2020.12.01 収納暮らし購入品レビュー
小さな平屋暮らし 寒い?省スペースこたつ布団ってどうなの?使ってみた感想 こんにちは、がねです。7年程使用していたこたつ布団、中綿たっぷりでボリュームがあってとても暖かかったです(暑すぎるぐらいでした)。が、スペースをとるし洗濯も気軽にできないため買い替えることにしました。気になったのが、省スペースこたつ布団とい... 2020.11.13 小さな平屋暮らし暮らし購入品レビュー
暮らし 紙石けんがおすすめ!石けんがないトイレや出先での手洗い時に重宝する こんにちは、がねです!私、トイレ後は絶対にせっけんで手を洗いたいのですが、出先ではハンドソープが置いていない場所も多いですよね。あの、せっけんで洗ったあとの解放感といいますか、スッキリ清々しい気持ちになるのが好きなので、せっけんがない時は思... 2020.10.30 暮らし購入品レビュー
家づくりのこと 失敗!クローゼットに電池式のセンサーライトは消耗が早すぎた こんにちは、がねです。我が家には1畳のクローゼットが2つあるのですが、照明をつけていません。暗くて見えづらいので、入居当初からこれがプチストレスでした。なので、電池式のセンサーライトを設置することにしました。が!失敗でした。(笑)失敗!クロ... 2020.10.29 家づくりのこと後悔ポイント
暮らし アイアン風のスチール脚がおしゃれなパソコンデスク!引き出しが便利 こんにちは、がねです。今回は我が家のパソコンデスクを紹介したいと思います。引き出し付きの幅120cm×奥行60cmのものです。10ヶ月間使ってみて感じた、良いところ悪いところを挙げたいと思います。アイアン風のスチール脚がおしゃれなパソコンデ... 2020.10.21 暮らし購入品レビュー
暮らし バンブーテーブルがおしゃれ。折りたためて収納にも困らない こんにちは、がねです!4ヶ月ぐらい前にバンドックのバンブーテーブル50を購入したのですが、とても気に入っているので紹介したいと思います。折りたたみタイプのバンブーテーブルが便利バンブーテーブルとは?バンブーテーブルのバンブーって、「竹」とい... 2020.10.13 暮らし購入品レビュー
収納 洗顔ネットの保管場所は洗面所!吊るして置いておくアイディアを紹介 こんにちは、がねです。最近ようやく洗顔ネットの保管場所が定まりました。今までは、お風呂場に吊るしたり・・洗面所に吊るしたり・・色々と試行錯誤してきました。お風呂場に置くメリットとしては水滴が落ちても気にしなくて良い吊るして保管しやすいなどが... 2020.09.28 収納暮らし洗面脱衣所
暮らし 真鍮のマスク掛けがおしゃれすぎる。抗菌作用もあっておすすめ こんにちは、がねです。最近、マスクスタンドを購入しました。我が家では別の用途として使っているのですが、とても気に入っているので紹介したいと思います。真鍮のマスク掛けがおしゃれすぎる。抗菌作用もあっておすすめ購入したのはこちら。真鍮のマスクス... 2020.09.18 暮らし購入品レビュー
キッチン これで8万円台!大川家具キッチンカウンターをレビュー! こんにちは、がねです!今回は、我が家のキッチンカウンターを紹介したいと思います。大川家具のものなんですが、『3段引き出しカウンター2つ+オープンカウンター1つ』をキッチン背面に並べて使っています。8万円台!大川家具キッチンカウンターの使い勝... 2020.09.02 キッチン収納暮らし購入品レビュー