こんにちは、がねです。
我が家には中型犬1匹、猫2匹がいます。
無垢フローリングの家で、犬や猫がいる方は粗相後の掃除をどのようにされていますか?
我が家の場合、ワンコはまだ粗相をしたことがないのですが・・
にゃんこ2匹がちょくちょく嘔吐やトイレの失敗をします。
そして最も油断できないのが実家のワンコ。我が家へ遊びに連れて来た時、必ず毎回粗相をするのです。(笑)おしっこならまだしも、大興奮の末にうんちまでも。(笑)
住み始めの頃は
無垢床に尿が染み込むんじゃないか?
臭いが残るんじゃないか?
と、正直かなり神経質になっていました。
現在、住んで丸1年。今ではようやく粗相後の掃除にも手馴れてきて、割とどっしりと構えられているかなと思います。(笑)
とうことで、実際に粗相があった時の対処法や、その後の尿の臭い問題についてお話したいと思います。
無垢フローリングに犬猫の粗相問題。尿の臭いは大丈夫?掃除方法は?
ネットで調べてみると、エタノールで掃除している方もいらっしゃるようですが、我が家は「酢水」で掃除しています。
発見したらすぐにペットシーツで吸収する
まず、トイレの失敗を見つけたらすぐにペットシーツを被せて、尿を吸収させて拭きとります。
嘔吐などの場合はキッチンペーパーで拭きとっています。
酢水をかけて拭き掃除
その後は酢水(酢と水を1:1で混ぜ合わせたもの)をしっかり吹きかけて、拭き掃除するだけです。
と、さっそく今日、にゃんこがトイレの失敗をしていたようで・・。
だいぶ時間が経っていたので水分が吸収されたのか、拭き取った後でも少し濃くなっています^^;
その後、キッチンペーパーで拭き掃除して自然乾燥させています。
酢水が良い理由
前提として、無垢フローリングには強酸性や強アルカリ性の洗剤は木材を傷めてしまうためNGだそうです。重曹もダメで、変色してしまう恐れがあります。
酸性の酢水であれば、無垢フローリングを痛めることなく掃除できるので安心です。
- お酢は殺菌作用や消臭作用がある
- 無垢フローリングの黒ずみ汚れに有効
- アンモニア臭(アルカリ性)には、お酢(酸性)で中和し消臭できる
酢水はアンモニア臭を中和反応によって消臭してくれるだけではなく、殺菌作用もあるので一石二鳥なのです。
尿の臭いは残る?
肝心な尿の臭い残りですが、酢水で掃除した後はほぼアンモニア臭を感じません。ただ、吹きかけた直後はお酢のキツイにおいが残ります。
乾燥したら粗相があった場所も分からないぐらいです。
我が家では、こんな感じでペットシーツやキッチンペーパーと一緒に酢水を常備しています。
日常的な掃除でも使えるので便利です。
おわり
愛犬の介護が必要になった時にはまたトイレ問題で大変になると思うのですが・・今のところ無垢床で後悔していることはないです。
調湿効果や消臭効果があるので、ペットがいるお宅でも快適に過ごせると思います。